平塚信用金庫の預金の相続手続きについて - 【公式】平塚相続遺言相談センター|無料相談実施中!
平塚信用金庫の相続手続きに関して無料相談を実施しております!
平塚相続遺言相談センターでは、平塚信用金庫の預貯金の相続手続きに関して、どのような手続きが必要なのかをご説明させていただくための無料相談を行っております。
当センターが相続・遺言のご相談をお受けする中で、平塚信用金庫の預金の相続手続きに数多く携わってきました。
これまでの豊富な相談経験を活かし、相続手続きに関する適切なアドバイスさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
Contents
平塚信用金庫の相続手続きの流れ
相続人がお手続きをする代わりに、司法書士が代理人として全ての相続手続きを行うことが出来ます。
なお、ご自身で行う場合は、下記のような手続きが必要ですので、ご参考にして下さい。
1.平塚信用金庫では口座の名義人が亡くなった場合、まず相続の届出を行います。
※ この時、被相続人の口座等が不明な場合は、被相続人の死亡の記載のある戸籍および届出をされる相続人の戸籍を持参の上、残高証明を取得する事により、口座を調査する事も可能です。
2.上記1の届出をすると口座が凍結されます。
※ 公共料金等の引落し等がある場合は、事前に引落し口座を相続人の方に変更された方が良いです。
3.相続手続依頼書の交付を受けます。
4.上記3の書類に必要事項を記入の上、必要書類を併せて提出します。
ここが大変!平塚信用金庫の相続手続き
1)待ち時間が長くかかってしまう・・・
銀行での預金の相続手続きは事前の来店予約をしても1時間程度かかってしまいます。
また、その場で戸籍の返却を希望する場合には平塚信用金庫のコピー機を使用して印刷を行うため、印刷が完了するまでその場で待つ必要があります。
事前の予約があっても1時間を超えることも多くなってしまいます。
2)書類に誤字があると訂正が大変!
相続手続きに関する書類は複数あり、銀行での手続きの際も提出する書類があります。
銀行に提出する書類には相続人全員の署名捺印が必要になるため、誤字のないように注意が必要です。
たとえば、解約依頼書には、解約する預貯金口座番号・振込先口座番号の記載に加え、相続人全員の署名捺印が必要になります。
口座番号等に誤字がある場合、相続人全員の署名を書き直さなければなりません。
また、訂正印を押す場合にも相続人全員の訂正印が必要になるため、時間が掛かってしまいます。
このように銀行での預金の手続きは必要書類が多く手間がかかります。
相続手続きはご自身でも進めることができますが、はじめての相続では複雑な相続手続きをするのは大変です。
平塚信用金庫の手続きに必要な書類
預金の払戻手続の場合
平塚信用金庫の預金の払戻手続の場合、次の書類が必要となります。
・相続手続依頼書(相続人全員の署名・実印で押印)
・遺産分割協議書(相続人全員の署名・実印で押印)
・被相続人の出生から死亡までの戸籍
・相続人全員の戸籍
・相続人全員の印鑑証明書(3か月以内)
・被相続人の通帳及びカード(紛失している場合には、相続手続依頼書にその旨を記載)
・相続人代表者の免許証等本人確認書類
預金の名義変更の場合
・相続手続依頼書(相続人全員の署名・実印で押印)
・遺産分割協議書(相続人全員の署名・実印で押印)
・被相続人の出生から死亡までの戸籍
・相続人全員の戸籍
・相続人全員の印鑑証明書(3か月以内)
・被相続人の通帳及びカード(紛失している場合には、相続手続依頼書にその旨を記載)
・相続人代表者の実印
・相続人代表者の免許証等本人確認書類
・名義変更を受ける相続人の実印及び銀行印
※ 新たに口座を作る場合には、口座開設届出書類等が必要となります。
・名義変更を受ける相続人の免許証等本人確認書類
当事務所のサポート
当事務所では預貯金の名義変更のサポートも承っております。
各金融機関への提出書類の作成はもちろん、面倒な戸籍収集や遺産分割協議書の作成までトータルでサポートいたします。無料相談も行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
サポート内容
① 被相続人の戸籍謄本(出生から死亡までのものすべて)の収集
② 各相続人の現在の戸籍謄本の収集
③ 金融機関への相続の届出
④ 遺産分割協議書の作成
⑤ 金融機関への提出書類の作成
⑥ 金融機関への書類提出
相続手続サポートの報酬
相続財産の価額 | 報酬額 |
---|---|
1,000万円以下 | 165,000円(税込) |
1,000万円を超え2,000万円以下 | 220,000円(税込) |
2,000万円を超え4,000万円以下 | 275,000円(税込) |
4,000万円を超え6,000万円以下 | 330,000円(税込) |
6,000万円を超え8,000万円以下 | 440,000円(税込) |
8,000万円を超え1億円円以下 | 550,000円(税込) |
相続・遺言の無料相談受付中!
当事務所は、初回相談を完全無料で承ります。
もちろん、無料でも当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
平塚で相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。
予約受付専用ダイヤルは0463-26-9171になります。お電話かページ下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
・電話受付 9:00~19:00(土・日・祝日・夜間も対応可能)
当事務所に相続手続きをご依頼いただいたお客様の声
当事務所で相続登記を依頼されたお客様の声を一部ご紹介させていただきます。
A様(詳細はこちら) 「小さな事からささいな事、本題について等、どんな事でも相談ができて、かかえている問題にとりくんで頂きました。 時間で決められていたら、事務的な話で手続きで終わったと思います。 無料相談という事は話が緊張しなくて思っていることが話せていいです。」 |
B様(詳細はこちら) 「解消しました。 先生のお人柄。 質問しやすいし、こんなことを聞いたらどうだろうかというのが多々あるのですが、その点も相談がしやすく、わからないこともよく説明していただきよかったです。」 |
C様(詳細はこちら) 「初めての事でまごまごしていた私に、落ち着かれやさしく接していただき本当に助けられました。 これからも変わらずに、私達みたいな人たちの力になってさし上げて下さい。」 |
相続手続きは、人によって状況も違い、進めていく中でわからないことも多く出てきます。
また時間がない中、役所に出向いたり郵送手続きをしたりと、手続きが終わるまでにかなりの労力が必要です。
専門家にお任せしていただくと、煩わしい手続きから解放されるだけでなく、相続に関わるご不安を全て解消させていただきます。
相続手続きでお悩みの方は、一度お気軽にご相談ください。
当事務所で解決した相続手続きの事例
当事務所では、様々なケースのご相談をいただいており、下記はその一例です。
同じご状況の方へのお手伝いはもちろんのこと、より複雑なご状況の方についてもまずはご相談いただければと思います。
相続財産に多額の借金があったケース
父の遺産の財産目録や相続関係図を作成したケース
夫の死亡により凍結した銀行口座の解除手続きをしたケース
お子様がいらっしゃらないご高齢ご夫婦が立て続けにお亡くなりになったケース
お問い合わせはこちらから
無料相談にお越しになる前にあらかじめこちらのフォームにご入力いただき送信いただきますと、当日の相談もスムーズになりますのでお時間がありましたらぜひご入力ください。