• 平塚駅よりバス10分 バス停「伊勢山」徒歩1分 駐車場完備
  • 面談予約はこちら
面談はこちら 無料相談受付中

0463-26-9171

受付時間:9:00~19:00 土日祝対応

相続放棄によくある誤解をケース別に司法書士が解説 - 【公式】平塚相続遺言相談センター|無料相談実施中!

当事務所では多数のお客様から相続放棄についてご相談を頂いております。その中で、よく誤解されるケースを解説いたします。相続放棄に不安を感じている方はぜひ一度司法書士に相談することをお勧めします。

 

相続放棄の期間・期限についてのケース

ケース1

相続放棄は、「亡くなった日」から3ヶ月以内に申請する必要があるのですか?

いいえ。相続放棄の期限は、「亡くなった日」からではなく、「亡くなったことを知った日」から3ヶ月以内です。

ケース2

相続放棄は、3ヶ月以内に全ての手続きを「完了」させる必要があるのですか?

いいえ。相続放棄は、3ヶ月以内に「申請」する必要があります。「申請」さえ3ヶ月以内にすれば、全ての手続きが「完了」するのは3ヶ月を過ぎてからでも大丈夫です。

ケース3

生前に相続放棄をすることはできるのですか?

できません。相続放棄とは「相続」を放棄する手続きなので、生前(相続が発生していない段階)ではすることができません。

相続放棄における相続権についてのケース

ケース4

私が相続放棄をすると、私の子供に相続がまわるのですか?

いいえ。相続放棄をした方は相続がその方の子供にまわらないです。なお、亡くなられた方の「子」が既に亡くなっている場合は、その「子」の子に相続がまわります。

ケース5

幼少期に両親が離婚し、私は父についたので、母と全く交流がありません。その場合、私は母の相続人とはならないのですか?

いいえ。全く交流がなかったとしても、お父様の子であるこは変わりません。お父様の相続人となります。

ケース6

私は、他家に嫁いで名字が変わっているので、実父母の相続人とはならないのですか?

いいえ。他家に嫁いで名字が変わっても、ご両親の子であることは変わりません。お父様やお母様の相続人となります。

相続放棄における借金や負債についてのケース

ケース7

遺品を確認しましたが、負債の存在を示す請求書や督促状は見つかりませんでした。この状況であれば、相続放棄をしなくて良いのでしょうか?

遺品に負債の存在を示すものがなくとも、隠れた負債が存在する可能性はあります。そのため、相続放棄をするかどうかに関しては、後から負債が判明される可能性を含めて判断しなければなりません。

ケース8

債権者に対しては、相続放棄することを隠しておいた方が良いのですか?

いいえ。相続放棄は法律で認められた正当な権利です。そのため、相続放棄をする旨を隠す必要はありません。

また、相続放棄をする旨を債権者に伝えたからといって、相続放棄の手続きを妨害されることはありません。 

ケース9

相続放棄をした後、負債返済を免除してもらうために、債権者と交渉する必要があるのですか?

いいえ。相続放棄をすると、相続人でなくなります。相続人でなければ、当然、亡くなられた方の負債を返済する義務もありません。

ケース10

現時点で発覚していない借金については、相続放棄をすることができないのですか?

いいえ。相続放棄とは、亡くなられた方が遺したものを全て放棄する手続きです。そのため、現時点で発覚していない借金も含めて、全て放棄することができます。

ケース11

私は故人の借金について保証人になっています。その場合でも、相続放棄をすることによって、借金の返済義務を免れることができますか?

できません。亡くなられた方の借金について、貴方ご自身が保証人になっている場合は、相続放棄をしても、その借金の返済義務を免れることができません。

ケース12

故人の借金が見つかったので債権者に連絡したところ、相続放棄をするように促されました。お金を取り立てたいはずの債権者が相続放棄をするように促すのは、何か裏があるのでしょうか?

債権者としては、わざわざ相続人から取り立てるよりも、「損金」として処理してしまった方が楽という事情があります。

ただ、相続人全員が相続放棄をしないと「損金」として計上できないという会計上の問題があって、相続放棄をするように促してくることが多いというのが実態です。

相続放棄における遺産分割協議についてのケース

ケース13

他の相続人が全てを相続する旨(私は何も相続しない旨)を明記した遺産分割協議書に署名捺印すれば、私は何も引き継がなくて済みますか?

いいえ。遺産分割協議は相続人内の話し合いだけで完了するため、法律の効力がありません。遺産分割協議書に負債も含めて何も相続しないと明記しても、負債の債権者に対しては効力がありません。

一方で、相続放棄は家庭裁判所の承認を経て完了すると、法的に効力が生じます。従って、負債の債権者も含めて、誰に対しても、相続放棄した旨を主張することができます。

相続放棄における年金、保険金についてのケース

ケース14

相続放棄をすると遺族年金や未支給年金を受け取れなくなるのですか?

いいえ。相続と年金は全くの別物です。相続放棄をしても、遺族年金や未支給年金を受け取ることができます。

ケース15

相続放棄をすると死亡保険金を受け取れなくなるのですか?

いいえ。相続と生命保険は原則として別物です。相続放棄をしても、死亡保険金を受け取ることができます。

なお、死亡保険金の受取人として、「亡くなられた方ご自身」が指定されている場合は、相続放棄をすると死亡保険金を受け取ることができなくなります。

その他のケース

ケース16

相続放棄をするためには、必ず相続財産の調査をしなければならないのですか?

いいえ。相続放棄の申請をする際、「相続財産の概略」を家庭裁判所に申告することになりますが、あくまでも「概略」なので、わかっている範囲で申告すれば大丈夫です。

従って、必ずしも相続財産の調査をする必要はありません。そして、相続放棄をすれば、現時点で判明しているものも、判明していないものも、資産も負債も、亡くなられた方が遺したものは全て放棄することになります。

ケース17

ネット上で「相続財産の処分をすると相続放棄ができなくなる」との情報を見ましたが、相続財産の処分をしたか否かを、家庭裁判所の調査官が確認しに来るのですか?

いいえ。相続財産の処分をしたか否かは自己申告であり、家庭裁判所の調査官が確認しに来るわけではありません。

ケース18

明確な理由がないと相続放棄をすることができないのですか?

いいえ。確かに、多くの方は「負債が多いため」等の理由で相続放棄をなさります。

しかし、何か理由がなければ、相続放棄ができないというわけではありません。単に「相続に関わりたくない」というだけでも相続放棄をすることができます。

ケース19

部分的に相続放棄をすることはできるのですか?

できません。相続放棄とは亡くなられた方が遺した全ての資産・負債を放棄する手続きなので、一部分だけを放棄するということはできません。

相続放棄に不安を感じる方はまず無料相談を!

当事務所では相続放棄に不安を感じる方に無料相談を実施しております。司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。無料相談について詳しくはこちら>>

予約受付専用ダイヤルは0463-26-9171になります。

下記のお問い合わせフォームよりも受け付けております。

お名前(必須)
お名前(カナ)
Eメール(必須)
郵便番号
住所
電話番号(必須)
FAX番号
お問い合わせ内容(必須)

確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。

よくご相談いただくサービスメニュー

主な相続手続きのサポートメニュー

  • 不動産と預金の
    相続手続をしたい!

    相続手続サポート

    165,000円〜

    不動産の名義変更手続きと預貯金の解約手続きを代行します。

    プランの詳細を見る
  • 相続に関する手続きを
    全てお任せしたい!

    相続手続丸ごと
    サポート

    165,000円〜

    遺産分割協議書の作成から、不動産の名義変更手続きや預金の名義変更まで全てをサポートします。

    プランの詳細を見る
  • 相続した
    借金を放棄したい!

    相続放棄サポート

    110,000円〜

    借金・財産の相続放棄についてお客様のご要望に応じた3つのプランをご用意しております。

    プランの詳細を見る
  • 元気なうちに相続方法を
    決めておきたい!

    生前対策サポート
    (遺言・贈与)

    165,000円〜

    遺言内容・贈与に関するアドバイスや実際の遺言作成の手続きを実施します。

    プランの詳細を見る

相続のご相談は当事務所にお任せください

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例

よくご覧いただくコンテンツ一覧

葬儀後、相続発生後の手続き

  • 相続登記手続きサポート
  • 相続放棄手続きサポート
  • 相続手続き丸ごと代行サービス

生前対策、相続発生前の手続き

  • 遺言書作成サポート
  • 生前贈与手続きサポート
  • 家族信託サポート
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • 問い合わせ

お客様から声をいただきました!

お客様の声を大切にします
  • No.37【…

    親切、丁寧で的確な説明でした。 ご自分の意見を主張し過ぎないのが良かったです。 不安は解消しました。満足度 とても満足 当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、司法書士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。 実家の土地の名義変更について、自分で…

  • No.36【…

    仕事柄、週末しか時間がとれなかったのですが、休日に時間を合わせていただき、そして丁寧に教えていただき、スムーズに手続きが出来たと思います。・満足度 とても満足 ・当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、司法書士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。 不動産の登記等の手続きはどのよう…

  • No.35【…

    ていねいに手続きの仕方や必要書類の事、どの様な流れで相続手続が進んでいくのかが良くわかった。・満足度 とても満足 ・当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、司法書士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。 初めての事なので、不動産の相続を…

  • No.34【…

    的確なアドバイスが聞けて安心しました。・満足度 とても満足 ・当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか? また、司法書士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。 各手続の順序や方法など解らない事…

お客様アンケート一覧についてはこちら

当事務所の解決事例

当事務所の解決事例を検索する
  • 相続手続き
  • 相続登記
  • 相続放棄
  • 遺産分割
  • 預貯金解約
  • 遺言
  • 成年後見
  • 生前贈与
  • 民事信託
解決事例一覧についてはこちら
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP